2021年9月24日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball力を出し切った三位入賞 9/23(木)に市内大会の準決勝・決勝が行われました。準決勝は第一試合でした。
2021年9月23日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballいざ、準決勝・決勝へ 今日が長男の市内大会準決勝・決勝戦です。どういう結果になっても、今日が最後です。
2021年9月22日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballおめでとう!公式戦第一号! 秋季大会一回戦、長男の小学生最後の大会の第一打席です。初回の表に一点を先制されたその裏、三番バッターとして長男が打席に立ちました。
2021年9月20日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballまた準決勝の舞台に立てる! 9月20日、市内の秋季大会が行われました。長男含む、最後の大会の位置付けとなる重要な大会です。試合に負けてしまった時点で、最後となる大事な試合で、子供達が躍進してくれました。
2021年8月28日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballフィールディングネットで投球感覚を忘れない 次男が足を痛めてしまい、この夏休みはほぼ野球ができない自体になってしまいました。 足以外は元気で、暇を持て余している次男に「投げる感覚を忘れないでほしい」と思って買ったのが、フィールディングネットです。
2021年8月27日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseballたとえ最下位でも 先日、市内少年野球の6年生選抜メンバーが発表されました。 その選出において、夏休み終了時点においては、長男も選抜メンバーの一人として選出頂きました。
2021年8月23日 / Last updated : 2021年11月9日 miyataka621 Education努力と才能の「達成の方程式」 『GRIT やり抜く力』という書籍をご存知でしょうか。 アンジェラ・ダックワースさんという方書かれた本で、私の中の2021年に読んだ本の中でトップクラスに素晴らしい内容と感じた本です。
2021年8月10日 / Last updated : 2022年1月22日 miyataka621 Baseball次男初めての公式戦、低学年大会 少し前の話となりますが、7月24日に市内の低学年大会が行われました。 3年生である次男は、これが初めての公式戦出場となります。